未分類

謎のHDD認識不能からの謎の復活

Windows10でHDのトラブルに遭遇したので、顛末を記録しておきます。

 

トラブル発生

トラブルが起きたのは、Libre Officeでの文書作成中にIME(ATOK)で漢字変換をしている時。

急に画面がフリーズして操作を受け付けなくなったので、いろいろウィンドウを操作してWindows全体がフリーズしていることを確認。

すると自動的に再起動がかかりましたが、起動に異常な時間がかかります。

最終的には起動できて、Windowsへのログインまでこぎ着けました。ただし、デスクトップが正常に表示されず。スタートメニューのアプリケーションアイコンも一部しか表示されていません。

さらに調べたところ、エクスプローラにドライブが表示されないだけでなく、ディスクの管理のほうでもドライブを認識していませんでした。

 

ドライブ構成

トラブルを起こしたパソコンは次のようなドライブ構成で、トラブルを起こしたのはDドライブです。

C:ドライブ SSD 240GB

D:ドライブ HDD 4TB

C:ドライブは先月交換したばかりで、120GBから倍の240GBに容量アップ。

D:ドライブは1年ほど前に換装しています。

もともと主要なデータやアプリケーションはDドライブに入れてあり、ユーザーのデータもDドライブに保存してありました。

C:ドライブはインストール先を選べない一部のアプリケーションや、動画編集ソフトなどごく一部だけをインストールしています。

今回はこのD:ドライブが認識できないため、デスクトップも利用できない状態です。

 

Windowsアップデートがかかる

ドライブを認識できないのであきらめかけましたが、念のため再起動をかけるとWindowsの更新を行っています。正直なところ、中断したいくらいですが手を出せないのでやむなくそのままシャットダウン~更新~再起動を続けると、こんどはドライブを認識できました。

しかし、ファイルシステムまでは認識されずRAWの状態です。

あいにく用件が入っていたため、ここでやむなく電源を切って外出しました。

用事を済ませて2時間ほどで帰宅し、改めて起動してみましたが、こんどはまたドライブ自体を認識できない状態に逆戻りです。

この段階で、パソコンに詳しい知り合いに助けを求めましたが、あまり打てる手はなさそうだとのこと。

 

意外な復活

主要なアカウント情報やアプリケーションのライセンスキーなどは少し前にバックアップ済み。

最悪写真などのデータを失うことになりそうですが、あきらめるしかないと観念しながら、念のためHDDをいったん外してからもういちど接続してPCを起動してみると、なんとあっさりドライブを認識してくれました。

念のため、Crystal Disk Infoでチェックしてみましたが、特にめだった損傷などはないようです。

結局のところなにが原因でトラブルが起きたのかもよくわからないままでしたが、外出時間を含めて6時間ほどで復旧にこぎつけました。

トラブル対策情報としてはあまり役に立ちそうもありませんが、こういうこともあるという事例として記録しておきます。

 

 

-未分類
-,